クリスマス プレート
バルーチャ美知子さんが作ったポーセラーツのプレートを見てショックをうけました単色転写紙を大胆に手でちぎって貼っていました
イメージで貼っていくその手法にハッとしました。さっそく私もチャレンジ
すっごく面白いです! トレペで下絵を写して描いていくなんて独創性がないと思いました
誰でも見本と同じに描けるなんてつまらないと思っていた私は、手でちぎて貼っていく大胆なやり方が、下書きなしで白無地に絵を描く事が好きな自分と同じ感覚で嬉しくなりました
写真はちぎった転写紙を皿のリムに貼り、転写紙とコラボしたものです
コーヒーがおいしい季節
温か~いコーヒーがおいしい季節になりました
2年前に作ったコーヒーカップですソーサーのリム部分は黒の転写紙で、カップはシャンパンゴールド
飲み口とカップ下の部分はバラの転写紙で、取っ手は金彩に
ゆっくりくつろぎタイムのHCにgoo
です
せっかくだからコーヒーを入れてから撮れば良かったかも
初めての運動会
今日は、娘の長男Fちゃん(4歳)の初めての運動会デビューでした孫のFちゃんは、一生懸命ダンスしたり、かけっこしたり全力投球で頑張っていました
お昼になり、シートに並んだお弁当を見てびっくりです
娘が一生懸命に作ったお弁当がズラリと並びました☆☆私は娘が「しっかりママしている!」と感動してしまいました(親ばか‥
)。
京樽もびっくりの寿司飯の茶巾・鶏の唐揚げ・レンコンやがんもの煮物・具だくさんのだし巻き卵などなど等今日は、Fちゃんの頑張る姿に感動したり、娘の愛情いっぱいのお弁当に感動したり
Fちゃんパパがリレーでダントツ1位でテープを切った姿に感動したりと
とにかく感動続きの一日でした
秋晴れホント楽しい一日でした
マイオリジナル絵皿
今日からブログデビューするぞ~


はじめまして
今日からブログに趣味を中心とした日記みたいなものを書きたいと思います。
今日からブログデビューします
趣味は「ポーセラーツ」といって白い器に絵付けする趣味です
やり始まるとあっという間に一日が終ってしまいます
だから「今日は出かけないぞ~」という日に楽しんでます